角度2等分線の作り方
ここではiPMの平面作図で多用する角度2等分線の作り方を解説します。
RELATED
ピッチと設計基準
1. 変化するのはどこか グレーディングに於けるピッチとは、仕上がった洋服の、サイズ間に於ける寸法差ではありません。まずはもう一度、このことを理解してください。この話はすでに「設計基準
衿の基本
1. 衿の基本形は立衿 ドレーピングによる衿作りの基本を解説します。基本は基本ですから、どのようなアイテムにも通用する基本的なテクニックです。この方法さえ身に付ければ、もう衿を恐れるこ
正しい姿勢がカッコイイ!
ダミーを語るとき、それは間違いなく、人の体型体格についての話になります。多くのみなさんは、体型体格は持って生まれたものだから、自分の意志では変えられないと考えていませんか。首の付き方や
テーラードジャケットパターン 6フィットする背中
テーラードの後身肩線にイセが入っているのは、肩甲骨のクセを処理するひとつの方法として認識されています。それが真実かどうかはさておき・・・と、ちょっと意味深な言い方を、僕は「肩胛骨のメカ
テーラードジャケットパターン全行程4
テーラードジャケットパターン全行程4 ドレーピング、平面作業、両身トワル、立体補正、平面作業と流れ、二度目の両身トワルを組む段階までやってきました。通常の実務ならここでファーストサンプ